翡翠 カワセミ
 -ブッポウソウ目カワセミ科- Alcedo atthis
カワセミ
▲♂
カワセミ
▲♀

 水辺に生息する小鳥で、鮮やかな水色の体色と長いくちばしが特徴である。美しい外見から「渓流の宝石」などと呼ばれる。体長は17cmほどで、スズメほどの大きさ。くちばしが長く、頭が大きく、首、尾、足は短い。くちばしは黒いが、メスは下のくちばしが赤いのでオスと区別できる。頭、頬、背中は青く、頭は鱗のような模様がある。のどと耳の辺りが白く、胸と腹と眼の前後は橙色。足は赤い。
 採餌するときは水辺の石や枝の上から水中に飛び込んで、魚類や水生昆虫をくちばしでとらえる。水中に潜るときは目からゴーグル状のものを出し水中でも的確に獲物を捕らえることが出来る。足場は特定の石や枝を使う事が多く、周囲が糞で白くなっていることが多い。ゴーグル状のものは地上にいるときでも時々見ることが出来る。
 宝石のヒスイはこの鳥の羽の色に由来して名付けられた。漢字の「翡翠」は、カワセミ、ヒスイどちらとも読める。

 

Photo by H.Yamada (多摩川/東京都)野鳥図鑑/カワセミ
戻る