ニホントカゲ
 -トカゲ科- Plestiodon japonicus

 草原や山地にある日当たりの良い斜面等に生息する。冬季になると日当たりの良い斜面の地中や石垣等で冬眠する。 幼体は体色が黒や暗褐色で5本の明色の縦縞が入る。尾は青い。オスの成体は褐色で、体側面に茶褐色の太い縦縞が入る。繁殖期のオスは側頭部から喉、腹部が赤みを帯びる。メスは幼体の色彩を残したまま成熟することが多い。食性は動物食で、昆虫類、クモ、甲殻類、ミミズ等を食べるが、果実を食べることもある。天敵はネコ、イタチ、アナグマ、ヘビなどの肉食動物である。
ニホントカゲ

Photo H.Yamada
戻る