セイタカシギ背高鷸
|
|
(Himantopus himantopus) チドリ目セイタカシギ科
絶滅危惧II類VU(環境省レッドリスト)
|
|
湿地、干潟、湖沼や水田などに生息する。多摩川では、越冬のために毎年11月後半から翌年の2月ごろまで姿を見せる。食性は動物食。長い脚で干潟などの浅瀬を歩き回り、昆虫や小魚、エビやカニなどを捕食し、競合するサギや他のシギ・チドリ類よりも深い場所にまで足を延ばす。水辺の貴婦人とも呼ばれる。 | |
Photo by H.Yamada
-20111218 (多摩川/六郷)
|