ハナニラ
 -ユリ科-  Ipheion uniflorum
ハナニラ
ハナニラ

 ユリ科の多年草。球根植物であるが、繁殖が旺盛で植えたままでも広がる。鱗茎から10-25cmのニラに似た葉を数枚出し、さらに数本の花茎を出す。開花期は春で、花径約3cmの白から淡紫色の6弁の花を花茎の頂上に1つ付ける。地上部が見られるのは開花期を含め春だけである。野菜のニラとは同じユリ科の植物であるが、属が違うのであまり近縁とは言えない。また、本種をニラのように食べても特に害は無いが、まずいらしいので勧められない。また、花には、葉の匂いから想像できないような甘い芳香がある。 葉にはニラやネギのような匂いがあり、このことからハナニラの名がある。和名は、 花韮。

Photo by H.Yamada (多摩川/東京都) 野草図鑑/ハナニラ
戻る