シオガマザクラ | |
-バラ科- Prunus leveilleana Koehne cv.Shiogama | |
|
サトザクラ群に属する八重桜の一種で、淡紅色の大輪が花軸に密に群生する。一つの花に35-50もの花弁がつき、先端が2-3のノコギリ状になっている。めしべが2-3の緑色の小さな葉に変化する。国の天然記念物に指定されている。 和名は「塩釜桜」。 |
Photo by H.Yamada -20070506 (塩釜神社/塩釜市)樹木図鑑/シオガマザクラ
|