東陽院
 江戸初期に栄尊が開山の寺で、寺門を入ると正面に本堂が端正なたたずまいを見せる。寺には寛永12年(1635年)造立の釈迦如来立像、正保3年(1646年)造立の観世音菩薩立像、寛永12年(1635年)造立の弘法大師坐像が安置されている。弘法大師坐像を安置する厨子の扉の内側に弘法大師の遺徳を鑽仰した細密な筆致の大和絵風の絵が描かれている。これらの像はいずれも江戸時代の貴重な文化遺産として大田区の有形文化財に指定されている(非公開)。寺は玉川八十八か所霊場の第86番札所である。
東陽院
東陽院

戻る