多摩川散歩(六郷編)
 六郷を流れる多摩川。距離は4km程度である。この区間は河口から田園調布堰まで続く感潮区間の一部である。干潮時には干潟が現れ、ここに多くの野鳥がエサを求めてやってくる。水辺にはヨシやガマが群生しており、初夏のヨシ群落にはオオヨシキリが繁殖に訪れハーレムをつくる。カモ類は一年を通して見られ、冬には干潟の小魚、エビやカニなどを求めてやってくる貴重種の水辺の貴婦人「セイタカシギ」が普通に見られる。人間に利用されていない堤防や高水敷などには季節に応じて小さな野草が花を咲かせている。利用空間には、六郷の伝統工芸である「六郷の鳶凧」が大空を舞い、冬には、「六郷どんど焼」、夏には「花火の祭典」などが行われ、人々を楽しませている。 一見して何気ない出来事であるが、多摩川の自然と文化は六郷の魅力のひとつである。
多摩川で見られる野草
フジバカマ
▲フジバカマ
ヒヨドリバナ
▲ヒヨドリバナ
ホトケノザ
▲ホトケノザ
ハナニラ
▲ハナニラ
イガガヤツリ
▲イガガヤツリ
ハマダイコン
▲ハマダイコン
スギナ
▲スギナ
ヘラオオバコ
▲ヘラオオバコ
アカネスミレ
▲アカネスミレ
オオイヌノフグリ
▲オオイヌノフグリ
カラスノエンドウ
▲カラスノエンドウ
ヒメオドリコソウ
▲ヒメオドリコソウ
多摩川に訪れる野鳥
セイタカシギ
▲セイタカシギ゙
カワセミ
▲カワセミ
トラフズク
▲トラフズク
オナガガモ
▲オナガガモ
マガモ
▲マガモ
ヒドリガモ
▲ヒドリガモ
バン
▲バン
オオバン
▲オオバン
カルガモ
▲カルガモ
ユリカモメ
▲ユリカモメ
アオサギ
▲アオサギ
ムクドリ
▲ムクドリ

▲ダイサギ

▲セキレイ

▲コガモ

▲コサギ

▲チュシャクシギ

▲ヨシキリ

▲オカヨシガモ

▲イソシギ

▲キンクロハジロ
多摩川で行われるイベント
六郷どんど焼き
▲六郷どんど焼き
花火の祭典
▲花火の祭典
六郷の鳶凧
▲伝統玩具「六郷の鳶凧」
多摩川から見る風景

▲多摩川のパノラマ「秋の夕暮れ」

▲多摩川から見る「冬の富士」

▲多摩川の「初夏のオープンスペース」
六郷物語/多摩川散歩 Photo by H.yamada Since 2010